140406デイトン空軍博物館
車の運転練習を兼ねてオハイオ州、デイトンにある空軍博物館に行ってきました。
正確に言うと
NATIONAL MUSEUM UNITED STATES AIR FORCE
オハイオはライト兄弟が空を飛んだ航空史では記念の場所。国と空軍が共同で作った博物館はそりゃあ気合いが入ってます。
ライト兄弟の時代から現代まで、空を超えて宇宙空間迄、アメリカだけでなく世界中の飛行機が見られます。
僕の好みはWW2のレシプロ機
零戦に紫電改
日本のエースパイロット代表は坂井三郎さんでした
ドイツ機もメッサーシュミットからフォッケウルフからMe262やコメットも・・・・
アメリカ機は言うに及ばずピカピカのコンディションです。
更に近代の航空機も・
他にもアポロ計画やジェミニ計画、大陸間弾道弾などなど。
実はこのほかにも事前に申し込んでおけば歴代のエアフォース1の実物が見られるツアーがあるとの事。
一部、”戦勝国”的な展示もあり日本人やドイツ人には微妙な部分もありますが・・・・。
敷地内の緑地には国の為に空に散った戦士に尊敬と感謝を捧げるモニュメントが沢山あります。
東京空爆で有名なドゥリットルのチームも祀られており、そんなのを一つ一つ見るとい見方もあります。