170729 プラモ探索

tun_noko

2017年07月29日 10:15

雨模様の土曜日、朝ふと思い立ち馴染みのプラモ屋に行き探し物を。
大東亜戦争で僕の爺さんにゆかりのプラモって事で白露級駆逐艦の9番艦”江風”(かわかぜ)を探して。

ガダルカナルで敗れた日本軍は撤退作戦の為、兵員を島伝いに輸送していました、僕の爺さんは徳島の歩兵連隊
に居て撤退時にこの駆逐艦江風に乗り込みベララベラ島とコロンバンガラ島の間のベラ湾を通過中に
アメリカ軍の潜水艦の魚雷攻撃に会い撃沈、戦死したとの事。

僕としては1/350のフルハルモデルが欲しかったんですが。この駆逐艦、FUJIMIのウォーターラインシリーズ
1/700スケールしか無く、しかも生憎と、兄弟艦はあるものの、江風が無い。
って事で諦めました。でもいつか作ろう。



それにしてもいつもながらこの店の圧縮展示は凄いな。ドン・キホーテもびっくり。
埋まりそうだ。


あなたにおススメの記事
関連記事