ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月28日

100328 鬼怒川渓流釣行(鬼怒川温泉)

カヌーで鬼怒川温泉の区間を下ると言うので僕も!!
但し 釣りだけど~。

3月、小雪混じりで寒いケド皆が居るので良いかと、途中寄り道して焼肉しようぜとBBQセット持参です。
僕の船はダッキーなのでいっぱい載るからね。
あ、釣りも!



僕が釣り道具とか用意しているうちに皆漕ぎ出します。寒いのに元気~!


僕も下ながらの釣りです。

今日は全然当たりもバイトも無く、辛い釣りです。

たまらず途中下車して


焼肉パーティーです。

ジュー

!ああ、美味すぃいい!  

Posted by tun_noko at 20:00Comments(0)鱒釣り

2010年03月13日

100313 那珂川カヌーツーリング

土曜日、久々にカヌーに乗ってきました。

沖縄土産の泡盛飲むべ!と声掛けたところ、ついでに川も・・って事で。
那珂川のひのきやに酒豪いや、集合して大藤橋迄の14キロを下ります。



途中”川の駅”に寄って蕎麦を食います。


この”川の駅”人生の楽園というTV番組で放送されたお店、定年終えた方が趣味で始めたお店で川の途中にあり川原に船を置いてちょいと歩けばそこがお店になっています。モチロン濡れた格好でもオッケー!


野菜天盛り蕎麦900円は充分なボリューム!

腹いっぱいになった所で居眠り運転で川くだりです。
今日はほかに誰も下っていなかったからなのか、3羽の群れたヤマセミを始めて見ました。


ちょいとしたウェーブで遊んでたら沈してしまった(**)寒い寒い!
あ、脱はしてませんから!
  

Posted by tun_noko at 20:00Comments(0)カヌー&カヤック