ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年10月31日

191031 額縁制作

ルーターテーブルが出来たら作ってみたかった物。

    『額縁』

額縁は45度が命!

先ずルーターで額縁っぽい材料にします。


スライドソーで45度に!




45度丁度に切った後、木工ボンドで接着。 ベルトクランプが便利。





チョイチョイと作ったにしてはナカナカ良い出来ですね。


やっぱ道具ダネ。
  

Posted by tun_noko at 22:07Comments(0)OTHER 雑感木工 クラフト 薪

2019年10月21日

191021 梨とブルーベリーのケーキ

梨とブルーベリーのケーキを作ってみました。








梨→ブルーベリーソースの順にしたら梨にブルーベリーソースが滲んで何やら悲惨な雰囲気。


ブルーベリーソース→梨 の方が良かったカモ。

次からはそうしようっと。
  

Posted by tun_noko at 18:00Comments(0)OTHER 雑感

2019年10月19日

191025 アウトドアのガスチャージアダプター

アウトドア缶のガスってとっても高い(+‗+;)


安いコンビニ缶のガスをアウトドア缶にチャージしたいよね~って事でアダプターを買って早速TRY!!





おおッ!チャージはもちろん、ハンパ缶もまとめられるしこれは超便利だゾ。


  

Posted by tun_noko at 18:00Comments(0)OTHER 雑感

2019年10月15日

191015 ルーターテーブル制作

台風で出られなかった前の土曜。



納屋でルーターテーブルを作ってました。本日ほぼ完成です。





まあまあイイ出来(^^♪
  

Posted by tun_noko at 17:00Comments(0)木工 クラフト 薪

2019年10月14日

191014 台風一過、金木犀のイイ香り

何か良い香りがするなと思った台風後の月曜日。



どうやら日曜日の日差しで庭の金木犀が一気に開花したようです。






  

Posted by tun_noko at 10:00Comments(0)

2019年10月13日

191013 台風一過、町民広場でギンナン収穫

何か臭うなと思った台風後の日曜日。



銀杏(イチョウ)並木の銀杏(ギンナン)が全部落ちてそこらじゅう銀杏だらけ!



早速収穫、後で種取りマス。



  

Posted by tun_noko at 10:00Comments(0)OTHER 雑感

2019年10月12日

191012 台風前の発電機試運転

台風に備えて発電機の試運転



報道じゃあ超強力!・・って事らしいので裏庭の木が倒れやしないかとチョイ心配。



  

Posted by tun_noko at 10:00Comments(0)OTHER 雑感

2019年10月09日

191009 秋の夜長はムツゴロウで・・

秋の夜長。本棚から『ムツゴロウの無人島記』をチョイス。北海道の無人島に家族で移住、
サバイバルだけど豊かな日常を描きます。


この頃ムツゴロウさんは42歳、みなぎる活力が行間から滲み出ててワクワクします。

  

Posted by tun_noko at 20:00Comments(0)OTHER 雑感

2019年10月09日

191009 近所の定食屋でステルスチェンジ

何気に近所の田舎定食屋に行き、チョッと古びたいつものメニューを見て気付いた


・・・あ、消費税が10%になってる。


気付かなかった。ステルスチェンジ・・おみそれしました

  

Posted by tun_noko at 12:00Comments(0)OTHER 雑感

2019年10月06日

191006 大笹牧場にドライブ

雨模様だったけどチョッとドライブ。
右回りで虹の大笹牧場でBBQ、


鬼怒川温泉の楯岩大吊橋でユラユラ、


最後は日光おかき工房。全商品試食出来る所がお勧めポイントだネ。


  

Posted by tun_noko at 16:00Comments(0)OTHER 雑感