ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月31日

130730ハンドメイドルアー 塗装完了

そうりゅう改ですが本日塗装出来ました。
凝ればいくらでも凝れるのが塗装の世界なのですが、釣果には
さほど差が無いと思っているのでこの程度で充分です。


鮎と
金赤ヤマメ
銀緑ヤマメ

このあと目を入れ、色止めのセルロースコーティング工程です
(一番面倒くさい)  

Posted by tun_noko at 00:07Comments(2)ハンドメイドルアー

2013年07月30日

130729水遊び場所の探索とか・・

今日は某所に滝の下見。濁っていますが普段は透明。
滝壷のプールが大きいので水遊びよりもルアー、渓流釣りの方が
僕にとっては魅力的でした。




帰りは山ヒルに襲われ大騒ぎでした。  

Posted by tun_noko at 21:35Comments(0)ラフティング

2013年07月30日

130727鮎釣り 那珂川と荒川

大雨が来る前に鮎釣りをという事で那珂川に!
大桶公園についたものの濁ってる、釣りになるかどうかって感じですが
1匹だけ釣れました。(偶然)


そのあと支流の荒川に移動しましたが



パッとせぬまま雨雲が来て大雨、終~了~!  

Posted by tun_noko at 21:29Comments(0)鮎釣り

2013年07月25日

130725ハンドメイドルアー アルミ貼り

今日はアルミ貼りです。
腹は白、背中はシルバーに塗ったので胴体の中間はアルミを貼って
鱗っぽくします。

アルミというのは、僕の場合はホームセンター等で売っている
アルミダクトテープ。シールになっているので貼り易い!
適当な大きさに切り取り貼り付けます(僕は型紙を使ってます)


”そうりゅう改”ルアー


フリーカービングしたルアー


今日はココまで。
この後はヤマメや鮎などの模様塗装工程です。  

Posted by tun_noko at 21:41Comments(0)ハンドメイドルアー

2013年07月25日

130724ハンドメイドルアー 塗装

今日は塗装。

腹はホワイトを吹いた後、ピンクパールを吹き


背中はシルバー、頭は黒。


この後、アルミ貼りです。
  

Posted by tun_noko at 00:30Comments(0)ハンドメイドルアー

2013年07月22日

130722ハンドメイドルアー セルロースデッピング

新コンセプトルアー”そうりゅう改”何個か削って一回目の
セルロースデッピングです。

最中合わせの腹側にオモリを仕込みます。


一回目のセルロースデッピングは材料のバルサから気泡が出てくるので
乾いたらペーパーを掛けます。


今回のルアーはスリムで出来上がりが楽しみです。釣れそうな感じ。  

Posted by tun_noko at 22:40Comments(0)ハンドメイドルアー

2013年07月21日

130721 ラフティング 那珂川(船戸~大瀬)

今日は癒し系ラフティング。那珂川は船戸から大瀬迄の6キロ
天気も程々良く下り始めて日が出て来ました。
お昼は岸にあげてスイカも頂きました(夏~)


川掘の瀞場の岩でスラックラインをやってる人を発見!
”やってみますか”と声を掛けてくれたのでやってみる事に。

結果は・・・

まあ予想通りの結果に。難しいよね。

その後もゆったり川流れを楽しみました。


また遊びましょう。  

Posted by tun_noko at 23:54Comments(0)ラフティング

2013年07月18日

130718 ハンドメイドルアー”新コンセプト”

やっとコンセプトが固まったのでいよいよ造り出しました。


型紙上がそうです
 
元となった型紙下が”そうりゅう”

そうりゅうの縦横比を変えスリムにし、頭重心にし、リップ角度を浅くし
アイは低く設定、ダートする(出来る)ルアーを目指します。

名前は”そうりゅう改”にしましょうかね。
今回は9個ロットです  

Posted by tun_noko at 23:22Comments(0)ハンドメイドルアー

2013年07月18日

130718 おニューPFD来た

いつも使ってるPFD(パーソナル フローティング デバイス)、
カヤック用なのでポケットが小さくて釣りには少し使い辛いと思ってました。

釣り友はポケットついているのを使っていたので聞いた所
高階救命胴衣のフィッシングベストと言う事だったので、高階ならと
早速購入です。意外と安く購入出来ました。


国交省型式認定品です。 とはいえナカナカのデザイン。


釣りは道具が多いので使い勝手良さそうです。今週使おうかな~。
  

Posted by tun_noko at 21:17Comments(2)カヌー&カヤック

2013年07月15日

130714ラフティング ガイド新人サポート

午前中鮎釣り指導でしたが、午後は川を変え、ラフティングデビュー
したての女の子のガイドサポートと指導です。


フル乗車だと若干不安はあるもののまあまあの出来です。
ガイドは漕がずにお客さんに漕がせ、ガイドはしっかりラダーに集中して
コントロールしようと指導しました。
でももうちょい頑張りましょう。  

Posted by tun_noko at 21:09Comments(0)ラフティング