2012年09月17日
120909秋の収穫(栗)
朝夕めっきり涼しくなり秋の風情が濃厚になってきました。
今年の鮎は良い所無く終わっちゃったな~。
庭のブルーベリーもボチボチ終わり。代わりに栗の収穫の時期
です。僕の家の栗は利平という大粒の栗

イガイガしつつ今回もブルーベリー同様バケツで収穫です。

栗ご飯かな。
今年の鮎は良い所無く終わっちゃったな~。
庭のブルーベリーもボチボチ終わり。代わりに栗の収穫の時期
です。僕の家の栗は利平という大粒の栗
イガイガしつつ今回もブルーベリー同様バケツで収穫です。
栗ご飯かな。
2012年09月13日
120908オートバイ購入(中古ですが)
30年程前にTLR200ってトライアルのオートバイに乗ってた僕。
その頃のトップライダーと言えばエディルジャーンとか丸山胤保とか
・・うう、懐かしい。
それ以来乗らなくなって久しいのですが3年程前に知り合いに
”これ良いな~要らなくなったら頂戴よ!?”と言ってたのを思い出
してくれたらしく、僕の所にやって来ました。
ちょっと排気量は小さくなりましたが・・。 TL125

ナンバーも取って保険も入ったので明日から乗れます!乗ります。
スタンディングから改めて練習じゃ!
そういえば、オートバイって言い方しなくなったな~。
オートバイって言ってる人居ます?
その頃のトップライダーと言えばエディルジャーンとか丸山胤保とか
・・うう、懐かしい。
それ以来乗らなくなって久しいのですが3年程前に知り合いに
”これ良いな~要らなくなったら頂戴よ!?”と言ってたのを思い出
してくれたらしく、僕の所にやって来ました。
ちょっと排気量は小さくなりましたが・・。 TL125
ナンバーも取って保険も入ったので明日から乗れます!乗ります。
スタンディングから改めて練習じゃ!
そういえば、オートバイって言い方しなくなったな~。
オートバイって言ってる人居ます?
2012年09月10日
120909夏の収穫(ブルーベリー)
5年ほど前に植えたブルーベリー。
自宅の庭には4本生えていて背丈程の大きさになっています。

通年夏の盛りに収穫時期を迎え、秋の入り口で収穫を終えるのがパターン。

しかも僕の家のブルーベリーはヒヨドリに見つかって無いので
フルに収穫出来るのでパ無く収穫出来ます。

今日もバケツで収穫っす。食い切れん!
自宅の庭には4本生えていて背丈程の大きさになっています。
通年夏の盛りに収穫時期を迎え、秋の入り口で収穫を終えるのがパターン。
しかも僕の家のブルーベリーはヒヨドリに見つかって無いので
フルに収穫出来るのでパ無く収穫出来ます。
今日もバケツで収穫っす。食い切れん!
2012年09月02日
120901那珂川で鮎釣り
色々あって予定が急に空き、那珂川に鮎釣りに行く事に。
朝グ~タラしてから11時に攻めたかった所に行くも予想に
反してかすりもせず。
午後になって移動した場所で2時から4時迄 4匹。

今年はホントに渋いな。居ない。
思うに(私見ですが)・・産卵の為の落ち鮎を狙ってこの時期栃木県下
10箇所近くで川のほぼ全幅で梁を掛け、鮎を取り尽くす行為を
毎年毎年続けてるからそうなるのではないかと。
鮎の漁獲日本一なんて自慢してるけど単にそれだけ獲ってるだけ
なんじゃないかと思います。
朝グ~タラしてから11時に攻めたかった所に行くも予想に
反してかすりもせず。
午後になって移動した場所で2時から4時迄 4匹。
今年はホントに渋いな。居ない。
思うに(私見ですが)・・産卵の為の落ち鮎を狙ってこの時期栃木県下
10箇所近くで川のほぼ全幅で梁を掛け、鮎を取り尽くす行為を
毎年毎年続けてるからそうなるのではないかと。
鮎の漁獲日本一なんて自慢してるけど単にそれだけ獲ってるだけ
なんじゃないかと思います。