ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年06月25日

170625 鬼怒川釣行(雨)

早朝から雨。
早くの出発だったので時間があり自分撮りをしてみました。こんな感じで釣り場に移動します。


雨のお蔭で人の気配が消えたのか良い感じでバイトがあります。






大きさは程々でしたがイイ引きでした。
  

2017年06月24日

170625 庭整備

雑草の勢いも盛んになって来たのでここら辺で一度念入りにって事で、庭の東側を念入りに。


葛が凄いんでカナリスッキリ目に。


葛は土の中に芋があって表面からは駆除出来ないのでツルの切り口に除草剤の原液を浸しました。
これで効くかな


草刈の後は薪割り1時間。

薪棚もだんだん埋まって来て今日一日終了

手袋も替え時です。


夜は今日刈った草を盛大に燃やして終~了~






  

Posted by tun_noko at 23:01Comments(0)OTHER 雑感木工 クラフト 薪

2017年06月05日

170603鬼怒川鱒釣り&カヌーツーリング

朝一番で地元小学校の草刈を終えたらすぐ鬼怒川に出勤です。

今日はいつもと逆パターン。BBQから始まります。
ナンコツ→豚→牛→丸腸 と黄金の組合せ!




BBQ終わったら下り始めます。


今日は良い感じで釣れました。


鮎釣りも始めなきゃですね。



  

2017年06月05日

170603 地域貢献(小学校草刈)

朝一番で地元小学校の草刈です。

軽トラに刈払い機を積み込んでGO!
機械を使わない人と使う人に分かれて作業開始です。


2サイクル刈払い機が多いですね。僕は今回はリョービの4サイクル草刈機で出動です。


綺麗になりました。






  

Posted by tun_noko at 22:53Comments(0)OTHER 雑感

2017年06月05日

170528 薪割り機修理

釣りに満足した後、家に帰ってもまだ明るい!

日が暮れる迄時間があったので薪割り機の修理です。

カップリングはナベヤから来たんですが、ポンプ側、インチサイズのウッドラフキー(半月キー)が
何処にも売って無いので自作する事に。


キーはチマチマとヤスリで削って作りカップリングに組み込みました。


小一時間薪割り機を使い、確認です。


うむ!出来上がり上等
  

Posted by tun_noko at 22:45Comments(0)OTHER 雑感木工 クラフト 薪

2017年06月05日

170528鬼怒川 リバーツーリング&釣り

梅雨も間近、水量も増え、鬼怒川本流も良い感じになって来たこの頃。

リバーツーリング&釣りをする事に。
相棒は今回インドから一時帰国したⅯ君。
インドじゃあなかなか釣りも出来ないんで今回は鬼怒川フルコースメニューでご招待です。


河原でダッキーを準備したら発進!


釣りは相棒が山女魚、爆釣。 僕はボウズでしたが
終わったらBBQでナンコツ、丸腸、豚肉、牛肉のフルコース!


あぁ~満足満足。