ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年01月12日

160111 シリコンスプレー

次回のプラモ制作の為にこれを購入。


日本だとシリコンバリヤーっていうのが有名ですが日本と同じ物が売って無いのでネットで同じような物を購入。
英語だと(Release Agent) 離型剤 って探せば出て来ます。

用途はと言えばプラモに銀塗装等をした上にこのシリコンスプレーを一吹きし、その上から上塗り塗装。
乾燥の後、剥がしたい所を楊枝の先などで引掻くとペリペリと上塗り塗装が剥がれます。

日本軍機の塗装剥がれやガンプラでの使用感を出したい時などに便利。 本来の使い方じゃ無いケドね。

これ一本で恐らく一生分有りそうです。

  

Posted by tun_noko at 11:31Comments(0)プラモデル

2016年01月12日

160111 決定的な間違いに気付く

昨日アップした木琴の音響箱の ”へ音記号” って言いました。


念の為と思って確認したら



うう、点の位置が逆だった。

  

Posted by tun_noko at 11:19Comments(0)木工 クラフト 薪