ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年09月03日

180902 那珂川を川下り

日曜日。
雨の合間を狙っての川下りです。今回は久々にラフト出動デス。

那珂川はいつもよりも30cm高ですが、釣り師もまばらでむしろ下りやすい!
コースは烏山から大瀬までの6キロ、2時間も掛からないかな。

先ずゴール地点にテントを建て~の。


下り~の


遊び~の


でした、途中泳いだりもしましたがチョッと水温低く、秋が迫ってますね。

次の川下りは紅葉ツーリングかな。
  

2018年09月03日

180901 高校の文化祭で・・・達筆

知り合いのお子様が行っているというのもあって高校の文化祭に。

書道部のパフォーマンスを見学。


なかなかのもんでした。


一番のはこれ、体育館の注意書きが何と言っても達筆!!


若い人のエネルギーに触れ、忘れていた何かを少し思い出しました。
タマにはイイね。
  

Posted by tun_noko at 21:38Comments(0)OTHER 雑感

2018年09月03日

180901 地域清掃奉仕(いわゆる草刈り)

雨模様の土曜日、中止と思ってた草刈りがまさかの開催!!

今日のお伴はワイヤーカットの刈払い機(マキタ)
これ、アメリカで買った4サイクル機で日本では売って無いんだよね。


まさかの開催なので集まりは今一つです。


いつも笑えるのは”草” 草生えるわぁ~wwwwwwww


1時間程頑張りました。




  

Posted by tun_noko at 21:33Comments(0)OTHER 雑感