2011年08月13日
110812鮎釣り(那珂川)
今日は一日鮎釣り、那珂川の何処にしようかと悩んだ末、決めたのは
前回釣れるも青ノロにやられた若鮎大橋下の深瀬です。

今日は平日、朝8時半にも関わらず瀬の開きの一等場所には先客が
3人居て入れそうも無いのでその下流に入ることにしました。

深瀬なので見た目こんなです。7月最初の豪雨で川底は綺麗に
なってる筈。

8時半から開始です。深瀬なので根掛り厳禁!0.05をチョイスし
針は7号細軸の3本錨をチョイス。

開始2分で早々にきました。
上流の一等場所は入れ替わり立ち代りで空く事無く、結局夕方4時
迄同じ場所でボチボチと掛り続けました。
途中ナイロンに変えてみたり戻してみたりで今期初のツ抜けです。
まともな鮎釣りも今期初、満足満足!

竿:ダイワ銀影95SC
水中糸:0.05号/ナイロン0.175号/ナイロン0.4号
針:一角7号 3本錨
釣時間:08:30~16:00:昼含(実釣7時間)
釣果:21匹(囮3、根掛り放流3 含まず)
15~21センチ
川掘水位:1.3m(通常より0.2m高) ※小口は欠測
天候:晴れ
前回釣れるも青ノロにやられた若鮎大橋下の深瀬です。
今日は平日、朝8時半にも関わらず瀬の開きの一等場所には先客が
3人居て入れそうも無いのでその下流に入ることにしました。
深瀬なので見た目こんなです。7月最初の豪雨で川底は綺麗に
なってる筈。
8時半から開始です。深瀬なので根掛り厳禁!0.05をチョイスし
針は7号細軸の3本錨をチョイス。
開始2分で早々にきました。
上流の一等場所は入れ替わり立ち代りで空く事無く、結局夕方4時
迄同じ場所でボチボチと掛り続けました。
途中ナイロンに変えてみたり戻してみたりで今期初のツ抜けです。
まともな鮎釣りも今期初、満足満足!
竿:ダイワ銀影95SC
水中糸:0.05号/ナイロン0.175号/ナイロン0.4号
針:一角7号 3本錨
釣時間:08:30~16:00:昼含(実釣7時間)
釣果:21匹(囮3、根掛り放流3 含まず)
15~21センチ
川掘水位:1.3m(通常より0.2m高) ※小口は欠測
天候:晴れ
Posted by tun_noko at 09:49│Comments(0)
│鮎釣り