2011年10月22日
111022コスモスホール
もう5、6年も前になるでしょうか。
一時期鮎をせずフリースタイルカヤックばっかりやってる時期がありましてその頃通っていたのが通称”コスモスホール”当時は岩盤から流れ落ちた流れが川幅一杯にホールを作り、その下段に小さいエントリーの楽なホールがあり初心者から上級者まで集まってプレイしていました。
隣には公園があり、例年秋になるとコスモスが綺麗な事からコスモスホールと名付けられ、親しまれていましたが、川の流れが変わりホールも無くなり通うこともなくなりました。

今年は台風15号で流れも変わりもしや鬼怒川のコスモスホール復活かもと淡い期待を抱き見に行きましたがホールはあるもののエディは無く。プレイスポット足り得ず残念です。

エントリーの簡単な、それでいて水深もあるウェーブ、何処かに出来ないかな~。
一時期鮎をせずフリースタイルカヤックばっかりやってる時期がありましてその頃通っていたのが通称”コスモスホール”当時は岩盤から流れ落ちた流れが川幅一杯にホールを作り、その下段に小さいエントリーの楽なホールがあり初心者から上級者まで集まってプレイしていました。
隣には公園があり、例年秋になるとコスモスが綺麗な事からコスモスホールと名付けられ、親しまれていましたが、川の流れが変わりホールも無くなり通うこともなくなりました。
今年は台風15号で流れも変わりもしや鬼怒川のコスモスホール復活かもと淡い期待を抱き見に行きましたがホールはあるもののエディは無く。プレイスポット足り得ず残念です。
エントリーの簡単な、それでいて水深もあるウェーブ、何処かに出来ないかな~。
Posted by tun_noko at 23:31│Comments(2)
│カヌー&カヤック
この記事へのコメント
tun_nokoさん、はじめまして。
がん103と申します。大田原在住です。
コスモスホール、流れが復活したんですね。
来年もう一段変形を期待ですね。
スポット情報、続報を期待しています。
がん103と申します。大田原在住です。
コスモスホール、流れが復活したんですね。
来年もう一段変形を期待ですね。
スポット情報、続報を期待しています。
Posted by がん103 at 2011年12月20日 00:35
こんちは
コスモスは復活せず、最近良いホールはありませんねェ。
ホールでもウェーブでも近所にあれば行きやすいのですが。
ショボショボのホールなら荒川にありますが、ホールってなもんじゃなくてジャバジャバ程度なので紹介するまでも無いかと。
良いの見つけたらアップしますね。
コスモスは復活せず、最近良いホールはありませんねェ。
ホールでもウェーブでも近所にあれば行きやすいのですが。
ショボショボのホールなら荒川にありますが、ホールってなもんじゃなくてジャバジャバ程度なので紹介するまでも無いかと。
良いの見つけたらアップしますね。
Posted by tun_noko
at 2011年12月21日 20:35
