ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年04月13日

140412 アメリカでの家探し

今こっちで住む家も探してるんですが、その探し方は
1)ネットで条件に合う所を探す
2)電話して大家(不動産屋)と合う約束をする(家を見せてもらう)
3)合って契約内容の摺合わせをする。
4)契約書を交わす
5)家に入る
ほぼ日本と同じですが、なにせ言葉が通じないので苦労します。

こちらの家は日本に比べて広い!敷地は何れも300坪程度はあり前庭と後庭があります。
不動産屋の広告はこんな書き方
  3bed(3つのベッドルーム)
  2.5bath(2つのバスルームと1つのトイレ)
  1770sqft(広さ1770平方フィート:約280坪)
  1550/Mo(月1550ドル)
  deposit1550(敷金1550ドル)
  その他電気ガスネットの接続状況等 あとは電話してね。的な書き方。 

便利なのはグーグルのストリートビュー。重宝してます。行かなくても見れるんだもんね。
今日見てきたのはこんな家や
140412 アメリカでの家探し
こんな家
140412 アメリカでの家探し










同じカテゴリー(OTHER 雑感)の記事画像
210814リビングカーペット工事(犬対応)
210811フェイク食いもんシリーズ(ホタテ)
210807 ブルーベリー収穫中
210729うなぎフリーのうなぎかば焼き風
210725プール開き(玉虫も飛んできた)
210720赤電に初乗車(浜松)
同じカテゴリー(OTHER 雑感)の記事
 210830ブルーベリーをどう食べるか!? (2021-08-30 14:00)
 210814リビングカーペット工事(犬対応) (2021-08-14 14:00)
 210811フェイク食いもんシリーズ(ホタテ) (2021-08-11 20:00)
 210807 ブルーベリー収穫中 (2021-08-07 12:00)
 210729うなぎフリーのうなぎかば焼き風 (2021-07-29 13:00)
 210725プール開き(玉虫も飛んできた) (2021-07-25 12:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
140412 アメリカでの家探し
    コメント(0)