ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2020年06月08日

200606 ツリーハウスプロジェクト(床板製材・・の続き)

ツリーハウスプロジェクト
キャビンの床板製材を続けてます。
200606 ツリーハウスプロジェクト(床板製材・・の続き)

先ず板端面を直線に切った後、同じ幅に切り揃え、
200606 ツリーハウスプロジェクト(床板製材・・の続き)

200606 ツリーハウスプロジェクト(床板製材・・の続き)

片面をカンナ掛け、厚さを調節しながらもう片面をカンナ掛け。
200606 ツリーハウスプロジェクト(床板製材・・の続き)

200606 ツリーハウスプロジェクト(床板製材・・の続き)

うぅぅ、まだまだ地味作業は続く。



同じカテゴリー(ツリーハウス)の記事画像
201128 ツリーハウスでキャンプ
200623 ツリーハウスプロジェクト(自動かんな盤Get)
200621 ツリーハウスプロジェクト(プロのツリーハウス)
200614 ツリーハウスプロジェクト(カンナ盤精度悪し)
200613 ツリーハウスプロジェクト()
200610 ツリーハウスプロジェクト(アルミサッシ取付け)
同じカテゴリー(ツリーハウス)の記事
 201128 ツリーハウスでキャンプ (2020-11-28 21:00)
 200623 ツリーハウスプロジェクト(自動かんな盤Get) (2020-06-23 21:26)
 200621 ツリーハウスプロジェクト(プロのツリーハウス) (2020-06-21 16:00)
 200614 ツリーハウスプロジェクト(カンナ盤精度悪し) (2020-06-14 16:12)
 200613 ツリーハウスプロジェクト() (2020-06-13 19:00)
 200610 ツリーハウスプロジェクト(アルミサッシ取付け) (2020-06-10 16:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
200606 ツリーハウスプロジェクト(床板製材・・の続き)
    コメント(0)