2020年09月25日
200925 ハンドメイドルアー(左右重心の追求工法)
僕の工法は通常左右のバルサ板の間にオモリとラインアイをサンドイッチする
『最中合わせ工法』ですが、何個作ってもオモリが左右ど真ん中に行かないようで
いつもチョッとズレてルアーが斜めに浮かぶのがどうにも気に入らない。
・・・って事で今回はチョッと工法を変え、『ベリーど真ん中穴開け工法』 でトライしてみます。
ラインアイだけのブランクを作って(オモリは仕込んでない)

ポンチでど真ん中に穴開け。

オモリを仕込み

木工パテで穴埋め

こんな感じ

粗削り

ペーパーを掛け

こんな仕上げになりました。

この後ルアーに仕上げますがちゃんと真ん中になるのでしょうか!?
(この続きは次回のお楽しみ)
『最中合わせ工法』ですが、何個作ってもオモリが左右ど真ん中に行かないようで
いつもチョッとズレてルアーが斜めに浮かぶのがどうにも気に入らない。
・・・って事で今回はチョッと工法を変え、『ベリーど真ん中穴開け工法』 でトライしてみます。
ラインアイだけのブランクを作って(オモリは仕込んでない)

ポンチでど真ん中に穴開け。

オモリを仕込み

木工パテで穴埋め

こんな感じ

粗削り

ペーパーを掛け

こんな仕上げになりました。

この後ルアーに仕上げますがちゃんと真ん中になるのでしょうか!?
(この続きは次回のお楽しみ)
Posted by tun_noko at 14:32│Comments(0)
│ハンドメイドルアー