2011年04月25日
110424ハンドメイドルアー 試釣
晴れた!
昨日、土曜は一日雨、それも豪雨だったのですが、今日は晴れた!
ルアーにダッキーにパドルに空気入れにヘルメットに竿に弁当に
PFD(ライフジャケット)!ん~完璧。
さ!出発~。
道中携帯で国土交通省の水量DBにアクセスしたら通常水位よりも
90センチ高い!げげっ。
釣り場に到着し、鬼怒川を見るとこんな感じでした。

つりにならないので、せめてルアーの泳ぎ確認をと思い、水溜りで
一通り流してみましたが泳ぐルアーはこれのみと泣ける展開です。

何度か場所変えてみましたが当然、坊主です。
今回飛ばそうと錘を大きめ入れ、クロスに強い形と言う事で丸い断面
にしたのも良くなかった。
どれも泳がず、今回のルアーは全部キーホルダー行きだな。
5月連休までもう少し、また作ります!
昨日、土曜は一日雨、それも豪雨だったのですが、今日は晴れた!
ルアーにダッキーにパドルに空気入れにヘルメットに竿に弁当に
PFD(ライフジャケット)!ん~完璧。
さ!出発~。
道中携帯で国土交通省の水量DBにアクセスしたら通常水位よりも
90センチ高い!げげっ。
釣り場に到着し、鬼怒川を見るとこんな感じでした。
つりにならないので、せめてルアーの泳ぎ確認をと思い、水溜りで
一通り流してみましたが泳ぐルアーはこれのみと泣ける展開です。
何度か場所変えてみましたが当然、坊主です。
今回飛ばそうと錘を大きめ入れ、クロスに強い形と言う事で丸い断面
にしたのも良くなかった。
どれも泳がず、今回のルアーは全部キーホルダー行きだな。
5月連休までもう少し、また作ります!