ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年07月30日

150729 ルアー制作 リターダー来た

ebay で頼んでたリターダーとマークセッターが来ました。
これが来るのを待ってたんですよ。

(右がリターダー、左がマークセッター)

リターダーはいわゆる揮発スピードの遅いシンナーでリターダーシンナーっていう言い型もします。
湿気の多い時期にシンナーの揮発速度が速いと塗装面に表面の水分が取り込まれて曇ってしまうので
揮発速度を遅らせ、曇らないようにする溶剤の一種です。
アメリカは乾いてるから不要かとおもってたんですが、6月以降ずっと雨でジメジメと梅雨みたいな天気
のせいかセルロースが曇る曇る。
こんな感じだったのが


後からリターダーを吹いてリカバリーすると


ほ~ら、セルロースの艶が元通り!

これで他のルアーもセルロースに浸けられます。