2011年07月07日
110707ラフト展開(早く乗りたい!)
一昨日来たラフトを広げてみました。
自宅にあるブロワで空気を入れます。今回買ったラフトは4人乗りで
普通川で見かける8人乗りラフトよりも1メートル程短く、パッと見
”カワイイ”感じですね。といっても軽トラ位の大きさですが。

8人乗りとの違いは、長さとチューブの太さが直径で3センチ小さいだけ
で装備や仕様は同じ。底面も補強が入っているので安心ですね。

セルフベイリングの穴は割りと小さめ。どんどん抜ける大きい穴が良さそう
ですが実際に不便を感じたことは無いから(8人乗りで)これで良いのかな。

ロープも最初から標準装備されています。ライケン(RIKEN)のボート
は確かロープは着いていなかったような。標準装備は嬉しいですね。

・・で肝心のパドルとハンディの充電ブロワが未だ手配中!
特に充電ブロワは必須!ハンドポンプで炎天下、空気入れらンないもんね~。
自宅にあるブロワで空気を入れます。今回買ったラフトは4人乗りで
普通川で見かける8人乗りラフトよりも1メートル程短く、パッと見
”カワイイ”感じですね。といっても軽トラ位の大きさですが。
8人乗りとの違いは、長さとチューブの太さが直径で3センチ小さいだけ
で装備や仕様は同じ。底面も補強が入っているので安心ですね。
セルフベイリングの穴は割りと小さめ。どんどん抜ける大きい穴が良さそう
ですが実際に不便を感じたことは無いから(8人乗りで)これで良いのかな。
ロープも最初から標準装備されています。ライケン(RIKEN)のボート
は確かロープは着いていなかったような。標準装備は嬉しいですね。
・・で肝心のパドルとハンディの充電ブロワが未だ手配中!
特に充電ブロワは必須!ハンドポンプで炎天下、空気入れらンないもんね~。
Posted by tun_noko at 09:24│Comments(4)
│ラフティング
この記事へのコメント
電動ブロワなる便利なものがあるのですね!
ところで、今日行ってきました。
「滅多に転覆しないカヤックを使う」
とのことでしたが、不安だったのでウエットスーツをレンタルしました。
予感的中!
転覆4回(滝汗)
あまりにも情けないので、効果的に練習できるよう、間は短く!
ということで、来週金曜日も予約してきました(笑)
ところで、今日行ってきました。
「滅多に転覆しないカヤックを使う」
とのことでしたが、不安だったのでウエットスーツをレンタルしました。
予感的中!
転覆4回(滝汗)
あまりにも情けないので、効果的に練習できるよう、間は短く!
ということで、来週金曜日も予約してきました(笑)
Posted by murakami at 2011年07月08日 20:08
おれもほしいっす
マイラフト はやくパドルくるといいですねー
マイラフト はやくパドルくるといいですねー
Posted by モッキー at 2011年07月08日 21:26
murakamiさん
ガッツリやってくれたようですね(アリガタヤアリガタヤ)
なにせワールドクラスのカヤック講習ですから濃かったと思います。この時期、沈脱もたのし!!
ガッツリやってくれたようですね(アリガタヤアリガタヤ)
なにせワールドクラスのカヤック講習ですから濃かったと思います。この時期、沈脱もたのし!!
Posted by tun_noko
at 2011年07月09日 21:08

モッキーさん
早く川に浮べたいっす。
基本家族用なので、デビューはおとなしめに那珂川かな~。
早く川に浮べたいっす。
基本家族用なので、デビューはおとなしめに那珂川かな~。
Posted by tun_noko
at 2011年07月09日 21:17
