2011年07月11日
110711ラフトに必要!充電ブロワ
マイラフトが来たのは前回のブログで。
でもラフティングはラフトだけあれば出来る訳じゃあ無い。後はパドルと空気入れ!
特に空気を入れる作業はハンドポンプやフットポンプだと夏場は地獄の修行です。
そこで登場するのがこの充電ブロワ。大工さんとかが大鋸屑を吹き飛ばすのに使ったりするのですが、ラフトの空気入れにも有効な武器なのですよ。ブロワでソコソコ空気を入れたらハンドポンプで決めれば良いだけ!ああ簡単!

マキタはブランドで良いのは知っているけれどお値段もブランド!
ラフトは個人的に使う頻度は多くないので、今回はリョービの安いのを見つけました。セットで12000円。安いの見つかって良かった~。
でもラフティングはラフトだけあれば出来る訳じゃあ無い。後はパドルと空気入れ!
特に空気を入れる作業はハンドポンプやフットポンプだと夏場は地獄の修行です。
そこで登場するのがこの充電ブロワ。大工さんとかが大鋸屑を吹き飛ばすのに使ったりするのですが、ラフトの空気入れにも有効な武器なのですよ。ブロワでソコソコ空気を入れたらハンドポンプで決めれば良いだけ!ああ簡単!
マキタはブランドで良いのは知っているけれどお値段もブランド!
ラフトは個人的に使う頻度は多くないので、今回はリョービの安いのを見つけました。セットで12000円。安いの見つかって良かった~。
Posted by tun_noko at 22:39│Comments(2)
│ラフティング
この記事へのコメント
はじめまして。マリシュと申します。
コメントありがとうございます。
ハンドメイドキレイですね。
自分のはおもちゃです。
これから参考にさせて頂きますね。
コメントありがとうございます。
ハンドメイドキレイですね。
自分のはおもちゃです。
これから参考にさせて頂きますね。
Posted by マリシュ at 2011年07月12日 20:22
こんちは!
夏本番で鮎釣りも始まりハンドメイドルアーはしばらくお休み。
いつでもお付き合いしますよ。宜しくお願いします
夏本番で鮎釣りも始まりハンドメイドルアーはしばらくお休み。
いつでもお付き合いしますよ。宜しくお願いします
Posted by tun_noko
at 2011年07月12日 22:19
