ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年06月04日

150603 夏野菜の芽

6月、日本に居たならば迷わず鮎釣りに行くのですがここはアメリカ、皆さんのブログを見て
鮎釣り気分だけ味わってます。

鮎釣りたいな~。


さて、5月初旬に日本に行った際、夏野菜のタネを仕入れて来たのですが、やっと芽が出ました。


最近日中は暖かいものの夜は結構冷えるのでナカナカ芽が出ませんでしたがようやくです。


シソとミニトマト、特にシソはこっちの生活では重宝します。育つのが楽しみです。




  

Posted by tun_noko at 09:54Comments(0)鮎釣りOTHER 雑感