ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月03日

110202ハンドメイドルアー ライダーセット完成

ハンドメイドルアーがタイトルですが、今日は全然出てきませんよ~。

ルアー製作の合間の手慰みに作っていたライダーセットが完成したので
今日はその工程を振り返ってみましょう。


型紙を作り、バルサを切り出し、風車も切り出します。


形が出来たら、色を塗って


パワーブースターも作り、100均で買ったベルトのバックルに貼り付けたら


ベルト完成!!


娘に1号ライダーの変身ポーズを教えたら。
次はヘルメット製作に掛かります。


膨らませた風船に紙を貼り、乾いた所で風船を取ります。


目ン玉にポンチで穴を空け内部を黒で塗ります。


塗ります塗ります


ヘルメット本体を緑に塗り、ルアーでお馴染みアルミテープで中央の銀色部分
を仕上げ


フォーム材で作った触角を貼り付ければ


ライダーセットの完成で~す。

明日、娘に遊ばせようっと。

さて! 明日はルアー製作に戻ります・・・・・戻るかな?!  

Posted by tun_noko at 00:01Comments(0)ハンドメイドルアー