ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月14日

110214 バス100円 ブルーギル100円

今日、懇意にしているお隣の辰夫さんがこんな物を持ってきた。



辰夫さんは那珂川漁協の組合員で毎年、鮎シーズンになると年券を持って
きてくれる。
那珂川の遡上状況始め、色々釣り情報や、農業情報から軍鶏情報までその田舎
ネットワークには脱帽です。

今日の情報では大きさに関わらずの値段のようだ。但し組合員のみ。

でも那珂川の組合員でバス釣りした事ある人って少ないような気もするな~。
組合員以外に間口広げると収集つかなくなるような気もするし、ここら辺の
バランスが難しいんだろうな。  

Posted by tun_noko at 22:32Comments(4)鮎釣り