ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月04日

110604那珂川鮎釣り(但し見学)

予報に反してきょうは絶好の鮎日和!
んむむむ。仕掛けも作って無いし、用事色々あるし。行けないなぁ。
子供の散歩って事で見にだけ行くか!って事で、行って来ました
那珂川は烏山大橋。

写真は烏山大橋上流。

ここは黒羽の町裏に並ぶ鮎釣り銀座というだけあって流石に多い。
日差しも良いんで見てるとポツポツ掛ってるようだ。


写真は烏山大橋下流

あまり大きくは無さそうで、掛けたあとひらひら~っと飛んでくる。

”釣れてもあんま大きくないからもう少し様子みるか”
・・・・と行けない悔しさイッパイの見学なのでした。

明日は鬼怒川の解禁ですが、天気もよさそうなので見に行くかな。  

Posted by tun_noko at 23:16Comments(0)鮎釣り