2011年09月20日
110918那珂川地獄再び
お仕事は9月一杯輪番休日なのですが、台風15号の動向が気になり、たまらず18日の日曜に有休をとり鮎釣りに行く事に。
いい加減良かろうと先ずは茂木地区の大藤橋下流で竿を出す事に決めました。

準備をし・・・

さあやるぞ!ってな天気です。
所が天気は良いものの今ひとつ追わず3匹。

午後も、もうやめようかと言うときに掛ったりして止められず結局2時迄この場所で無駄な時間を浪費。いつも見切りが下手なんだよな~。
次に行った所は下野大橋の下の一本瀬。石色は良く掛りそう。

チビ玉を付けて引く引く引く。程無くして20センチがキター。これはいけそうと感触を得て送り出したら根掛り、立ち込んで根掛りを外しているうちにタモを流したらしく、気が着いたら無い。見当たらない。
・てな訳で今日の釣りは気持ちが萎え終~了~。
消化不良な鮎釣りはいつまで続くのか。ってもう終わりジャン(泣)
竿:ダイワ銀影95SC
水中糸:0.05号(ターボV) バリバス複合0.08号
針:一角7号 3本錨 4本錨
釣時間:10:00~14:00(大藤橋下) 6匹(20センチ)昼20分含む
15:00~16:00(下野大橋) 0匹
(20センチ1匹掛けたがタモを流したのに気付き、引き舟に入れる所で逃走)
実釣時間:4時間40分
釣果:6匹
18~20センチ
小口水位:1.15m
天候:晴れ
いい加減良かろうと先ずは茂木地区の大藤橋下流で竿を出す事に決めました。
準備をし・・・
さあやるぞ!ってな天気です。
所が天気は良いものの今ひとつ追わず3匹。
午後も、もうやめようかと言うときに掛ったりして止められず結局2時迄この場所で無駄な時間を浪費。いつも見切りが下手なんだよな~。
次に行った所は下野大橋の下の一本瀬。石色は良く掛りそう。
チビ玉を付けて引く引く引く。程無くして20センチがキター。これはいけそうと感触を得て送り出したら根掛り、立ち込んで根掛りを外しているうちにタモを流したらしく、気が着いたら無い。見当たらない。
・てな訳で今日の釣りは気持ちが萎え終~了~。
消化不良な鮎釣りはいつまで続くのか。ってもう終わりジャン(泣)
竿:ダイワ銀影95SC
水中糸:0.05号(ターボV) バリバス複合0.08号
針:一角7号 3本錨 4本錨
釣時間:10:00~14:00(大藤橋下) 6匹(20センチ)昼20分含む
15:00~16:00(下野大橋) 0匹
(20センチ1匹掛けたがタモを流したのに気付き、引き舟に入れる所で逃走)
実釣時間:4時間40分
釣果:6匹
18~20センチ
小口水位:1.15m
天候:晴れ