ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tun_noko
tun_noko
平日はサラリーマン、休日はカヌーやラフティングのリバーガイドをしながらハンドメイドルアーでの渓流釣り、友釣りでの鮎釣りをし、開高健の言う”対極は一致する”を体現しております。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月30日

110930新タモ

9月18日の釣行で流してしまったタモ。
色々ネットで物色し、ヤフオクで購入、来ました。
結構お安く買えました。

細かい所の仕上げ等は有名メーカー品に敵いませんがそれでも2mm目で1万円を切るお値段は魅力。


来期はコレで頑張ります。もう流さないぞ!!  
タグ :タモ玉網

Posted by tun_noko at 22:33Comments(0)鮎釣り

2011年09月30日

110930冬支度、薪割、栗収穫

冬が来る~、急いで薪の用意しなくちゃ(**;
ってな訳で玉切りにした丸太を薪にしてます。今年は薪割り機導入のお陰で効率は
格段とアップ!今迄斧でエッチラオッチラやってたのが嘘のような楽さ加減です。
買って良かった~。


木っ端は庭先で燃やします。


薪の間から玉虫の死骸が出て来ました。死んでいるもののその輝きはヤッパハンパね~


空き時間で栗も収穫します。利平という大きい玉の種類ですが、今年も豊作。
栗ご飯にすっぺ。

  

Posted by tun_noko at 13:39Comments(0)OTHER 雑感木工 クラフト 薪