2011年09月21日
110921今年の鮎釣り決算
台風15号がどっさり雨を降らしてくれ、那珂川は5mの大増水、引くにしても10日は掛るだろうし、
白川になったまま10月に入って気温も上がらないだろうから今年の鮎は終わりでしょう!
大増水だけに諦めもつくってもんだ。
そんな訳で久々タグ使って表作りながら釣果を確認してみたら寒い寒い!
何が寒いって釣果がこんな寒いとは(ガーン)
元々混む所が大嫌いなので小河川は行きたく無いし。那珂川でも人の居ない所ばっか行ってるもんね。
来年はもう少し釣れる所(人の居る所)で頑張りま~す。
でも今年の鮎釣りは舟やタモのロスト等ロクな事が無かったな~。
・・・で次は 秋の夜長にルアー製作の続きです!
白川になったまま10月に入って気温も上がらないだろうから今年の鮎は終わりでしょう!
大増水だけに諦めもつくってもんだ。
そんな訳で久々タグ使って表作りながら釣果を確認してみたら寒い寒い!
何が寒いって釣果がこんな寒いとは(ガーン)
元々混む所が大嫌いなので小河川は行きたく無いし。那珂川でも人の居ない所ばっか行ってるもんね。
来年はもう少し釣れる所(人の居る所)で頑張りま~す。
でも今年の鮎釣りは舟やタモのロスト等ロクな事が無かったな~。
年度 | 総釣行回数 | 総釣時間 | 総釣匹数 | 時間平均 | 記事 |
2011年 | 8回 | 36時間 | 56匹 | 1.5匹/時 | 遠征無し舟タモロスト |
2010年 | 9回 | 51.5時間 | 96匹 | 1.86匹/時 | >静岡遠征あり |
2009年 | 3回 | 20匹 | > | ||
2008年 | 7回 | 29匹 | |||
2007年 | 9回 | 62匹 |
回数 | 月日 | 場所 | 時間 | 釣果 | 記事 |
8回目 | 9月18日 | 大藤、下野大橋 | 4時間40分 | 6匹 | タモロスト(泣泣) |
7回目 | 9月15日 | 八溝大橋下 | 5時間40分 | 8匹 | |
6回目 | 8月31日 | 大藤/若鮎/八溝大橋下 | 3時間40分 | 2匹 | 引舟ロスト(泣) |
5回目 | 8月16日 | 大畑/若鮎/船渡下 | 5時間 | 13匹 | |
4回目 | 8月12日 | 若鮎大橋下 | 7時間 | 21匹 | |
3回目 | 7月30日 | 大芦川 | 1時間 | 0匹 | |
2回目 | 7月15日 | 大藤・若鮎大橋 | 6時間 | 5匹 | |
1回目 | 6月10日 | 烏山大橋 | 3時間 | 1匹 | チビ鮎! |
・・・で次は 秋の夜長にルアー製作の続きです!